JAL工場見学/JAL SKY MUSEUM

工場見学 体験学習 社会見学【JAL工場見学】

JAL SKY MUSEUM、東京・羽田にある航空の工場見学施設で、普段見る機会の少ない航空機の保守・整備現場や空を支える仕事の裏側、そして JALの歴史・文化をさまざまな展示や体験を通して学べるスポットです。

見学プログラムは大きく「ミュージアム体験」と「格納庫見学」の2部構成。前半のミュージアム体験(約60分)では、アーカイブ展示や歴代制服、模型機、客室乗務員・運航乗務員など空港・航空に携わるさまざまな職種の紹介、デジタル年表などがあり、自分の興味に応じて自由に見学できます。
後半の格納庫見学は、スタッフのガイド付きで進み、本物の航空機がメンテナンス中の格納庫を間近で見学できるため、その迫力と実用的な技術のスケールを感じることができます。

見学では、過去から現在までのユニフォームの変遷から、JALがどのような航空文化・接客スタイルを築いてきたかを視覚的に把握できるほか、コックピットモックアップで操縦席に座って写真を撮れたりと、子どもから大人まで航空ファンでなくともワクワクする体験が満載です。

見学を通じて、航空機整備や運航を支える職種の役割ほか、空の安全や技術の重要性を改めて学ぶことができます。ミュージアムショップも併設されているので、ここでしか買えないグッズを手にして、飛行機や航空業界をより身近に感じてみてはいかがでしょうか。

JAL工場見学内容

見学実施日
月・火・木・土・日曜日
見学可能時間
9:30~/10:45〜/14:45〜
定休日
年末年始
見学人数
1名様~70名様
※団体でのご予約の際はご相談ください。
所要時間
約110分
申込方法
予約フォームにて申し込み
所在地
東京都大田区羽田空港3-5-1
申込受付
9:30~16:30
工場連絡先
03-5460-3755
WEBサイト
JAL工場見学/JAL SKY MUSEUM